みなさま、こんばんは!
ここ最近、梅雨の蒸し暑さを感じる日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
体調を崩しやすい時期ですので、どうぞご自愛くださいね。
さて、今日は日本ではあまり知られていない「チョコレートの日」について書いてみました。
なんと、お得なクーポンの情報もあるので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊👇
🍫「チョコレートの日」っていつ?
皆さんは「チョコレートの日」と聞くと、いつが思い浮かぶでしょうか?
日本では、2月14日のバレンタインデーが真っ先に思いつく方がほとんどかもしれませんね。
バレンタインの時期は冬なので、チョコレートが溶けやすい性質上、どうしても「冬の食べ物」という印象が強いかと思います。
世界にはチョコレートにまつわるたくさんの記念日があり、
そのうちの一つ、7月7日は「ワールドチョコレートデー」なんだそうです✨
🌊夏にこそチョコレート!
「夏にチョコレート!?」と驚かれるかもしれません。
でも、ビーントゥーバーチョコレートはもちろん、この時期ならではのチョコレート(カカオ)を使ったスイーツ、ドリンク、アイスクリーム、はたまたお料理など、チョコレートは季節を問わず存分に楽しめる食品なんです😋
チョコレートメーカーやショコラティエは、バレンタインの時期だけでなく、一年を通して素晴らしいチョコレート製品を作り続けています。そのチョコレートを冬だけの楽しみにするなんて、なんだかもったいないと思いませんか?
🎋彦星と織姫のように、チョコレートとの距離を縮めよう
夏にはなんとなく遠ざかっていたチョコレートとの距離を、七夕の彦星と織姫のように、7月7日のワールドチョコレートデーにグッと縮めてみませんか?
ということで、トモエサヴールでは夏も皆さまにチョコレートを楽しんでいただけるよう、今年も特別なクーポンを発行します!
【10%オフクーポンプレゼント!】

◆期間: 7月4日(金)~7日(月)の4日間限定
◆クーポンコード: 2025worldchocolateday
◆お一人様1回限り有効。全ての商品が対象で、金額の上限はありません。
ぜひこの機会に、夏のチョコレートを存分にお楽しみください!
Podcastで聴く「ワールドチョコレートデー」と市川歩美さんの記事📻
Podcastで配信した内容をぜひご紹介させてください! 「ワールドチョコレートデー」について、チョコレートジャーナリストの市川歩美さんと一緒に語り合いました。
トモエサヴールのPodcast「トモエサヴールのチョコっとT break」は、最近少しお休みしていますが、このエピソードは2023年7月3日に配信した33杯目のお話になります。ぜひお聴きくださいね。
▼市川歩美さんの関連記事もチェック!
また、こちらも過去の記事になりますが、ワールドチョコレートデーについて市川歩美さんの書かれた記事もぜひご覧ください。
より深くチョコレートの世界を楽しめるはずです。https://chocolatejournal.fun/archives/worldchocolatedayjp2023.html
この夏も、いろんなチョコレート(カカオ)の魅力を存分に味わい尽くしましょう!
チョコレート&カカオを愛するみなさま、特別なこの機会をどうぞお楽しみください💕