●商品PICK UP●レシピ違いの楽しみ~エリタージュの食べ比べ~

いつもトモエサヴールオンラインショップのご利用ありがとうございます。

今回ご紹介する商品は
『エリタージュ』より
【コフレデギュスタシオン ベトナム10枚入】

エリタージュの5種類の味わいを楽しめる一口サイズのチョコレートのセット。
ベンチェ40%(ミルク)
モカイ58%(ミルク)
ベンチェ70%(ダーク)
バライ74%(ダーク)
ハムロン80%(ダーク)     各種2枚づつ計10枚入っています。

こちらはパーセンテージだけでなく、各種類それぞれの味のイメージのために
焙炒する温度帯など細かいレシピを変えています。
なので、ただ甘味やミルク感・カカオ感が違うだけではないのです。
エリタージュがイメージする味の表現を楽しむことができます。

70%はどうしてこのような味と口どけと後味なのか・・・?
という部分を考えて食べると、今までない楽しみ方ができます。

あともう一つ。この各パーセンテージのデザインも
味のイメージだそうです!(白い線の部分☟)
100gバーだと見やすいと思うのでこちらも↓

現在100gバーは
ベンチェ40%・モカイ58%・ベンチェ70%がございます。
エリタージュ商品はこちら

フランス東部アルザス地方 ストラスブールのBean To Bar ブランドのエリタージュ。発酵施設は、障害を持つ子供たちの就業支援学校の旧校舎にあり、この学校でもカカオ発酵事業のトレーニングを行い、卒業生と共に働いています。フランス人の父と、ベトナム人の母を持つCEOのArnaud Stangel。彼らの表現するチョコレートとチョコレートだけでなく
カカオシロップなど、カカオ豆の魅力をあますことなく
作り出している商品たち、ぜひ今後も楽しみにしていてください!

関連記事

最近の記事

  1. 【価格改定と再入荷のお知らせ】ペルーのマラナよりチョコレートを再入荷しました!

  2. 【オンラインショップ限定】ひと足お先に英国展!メイホークのショップカードをお付けします

  3. 【出店情報:8/27~9/1まで】「英国展 日本橋三越本店 2025」PART2に出店いたします♪

  4. 【8/7までの限定特別企画】プラリネムーンケイク3種セット購入で、ミニバーを進呈!

アーカイブ

PAGE TOP