【新商品】フーワンチョコレートより新作チョコ第一弾をご紹介♪

本日ご紹介するのは、台湾のツリートゥーバーブランド「フーワンチョコレート」の新作チョコレート第一弾です!

こちらの新商品は、10月29日(火)から11月4日(月・振休)まで出店しております「松屋銀座 地下1階(銀座スイート)」の店頭でもお求めいただけます。 店頭で実際の商品をご覧になってからご購入いただけますよ♪

◆販売開始(オンラインショップ):2025年11月1日(土)午前10時~

それでは、紹介スタートです😊✨

**********

【ライチ鉄観音茶】

◆カカオ産地:台湾
◆カカオ分:62%
◆特徴:台湾の豊かな恵みを凝縮した、カカオ62%ダークチョコレート。香り高い台湾産紅烏龍茶をチョコレート生地に練り込み、さらに、甘さと柔らかな果肉が特徴の台湾産「水蜜桃」を乾燥させて加えました。

この桃は、台湾の品種で、台農4号 ― 紅玉水蜜桃という桃です。この品種は果肉がしっかりしており果実自体は甘くジューシーで完熟すると皮が鮮やかな赤色となり、見た目も美しく魅力的です。従来の品種に比べて小ぶりですが、甘みと香りは同じくらい強く、果肉は厚く芳香があります。

他の桃と異なり、加熱しても果肉が崩れにくいため、形や食感をしっかり保ったままドライフルーツに加工するのに特に適しています。

この桃と、甘い華やかな香りの台湾独自のプロセスにより生まれた紅烏龍茶と組み合わせ、自家製カカオのチョコレートに配合。カカオ、お茶、そして桃と台湾の自然が育んだ素材が奏でる、奥深くも華やかな味わいをお楽しみいただけます。

商品ページはこちら

**********

【柚子烏龍茶】

◆カカオ産地:台湾
◆カカオ分:62%
◆特徴:台湾産の炭焙烏龍茶を使用し台湾産カカオでつくるダークチョコレートに、柚子の砂糖漬けをトッピング。お茶と柚子の爽やかなハーモニーを楽しめます。

商品ページはこちら

**********

【サクラエビ】パッケージリニューアル!

◆カカオ産地:台湾
◆カカオ分:36%
◆特徴:地元「東港(ドンガン)」の名産でもあるサクラエビとアーモンドを使ったユニークなチョコレートで、地元でも人気の板チョコレート。スイートなピンクが目を引く1枚。乾燥させたサクラエビの塩味がチョコレートの甘さとマッチ。クリスピーな食感が楽しい1枚。

商品ページはこちら

**********

【定番チョコレートがかわいいミニバーになって新登場!】

「紅玉茶」「炭焙烏龍ミルクティー」「台湾ダークミルク」「台湾100%」がミニバーになって新登場!
食べ比べしていただくのもおすすめです。

ミニバー 紅玉茶
ミニバー 炭焙烏龍ミルクティー
ミニバー 台湾ダークミルク
ミニバー 台湾100%

***********

【再入荷のお知らせ】

前回のバレンタインでご好評につき、在庫を切らしておりました「台湾ピンクレモネード」が再入荷いたしました!

商品ページはこちら


SNSなどでも詳しく魅力をお伝えしていますので、そちらもぜひご参考くださいね。
Instagram(@tomoesaveur)
Instagram(@tomoesaveurshop)
x(@TomoesaveurInfo)

第2弾は、12月1日頃に販売を予定しております。
台湾から届いたチョコレート✨ぜひ味わってみて下さいね🍫💕

関連記事

最近の記事

  1. 【新商品】フーワンチョコレートより新作チョコ第一弾をご紹介♪

  2. 【価格改定のお知らせ:11/1(土)~】フーワンチョコレート・フォッサチョコレート・カントゥ

  3. 【出店情報:10/29~11/4まで】松屋銀座・地下1階「銀座スイート」に出店♪先行販売の新作あり!

  4. 【新商品】パンプストリートチョコレートとチョコレートツリーより新作チョコをご紹介♪

アーカイブ

PAGE TOP