【出店情報:10/29~11/4まで】松屋銀座・地下1階「銀座スイート」に出店♪先行販売の新作あり!

今月末の10月29日から1週間限定で、松屋銀座さまの地下1階「銀座スイート」に出店することが決定いたしました!

今回は松屋銀座さま限定で販売する「チョコとお茶のセット商品」や台湾のフーワンチョコレートから先行発売の新商品もございます。
定番のチョコレートブランドに加え、この会場だけのコラボスイーツやSALE商品もご用意いたしました♪😊



【日 時】

2025年10月29日(水)~11月4日(火)(午前11時~午後8時まで)
※11月2日(日)午後7時30分閉店

【会 場】

◆松屋銀座 地下1階(銀座スイート)
 MAP

【取り扱いメインブランド】

各チョコレートブランドの厳選したアイテムをお持ちいたします!
シャテル
アラショコラ
チョコレートツリー
マラナ
フォッサチョコレート
フーワンチョコレート新作先行販売予定:オンラインショップでも11月初旬に販売予定です
※この他、お買得な価格でお持ちする商品もいくつかございます。どの商品かは、会場でのお楽しみに!

【限定販売:チョコとお茶のセット(2種)】

数量限定でチョコレートとお茶のセットを販売します。

【呼人堂】カカオあかつき(どら焼き)
ショコラトリーモランのチョコチップと、マラナのペルー産カカオニブを北海道十勝産小豆の餡子と一緒にどらやきに。出来立ては、カリカリとしたチョコチップとカカオニブの食感が楽しく少し日を置くとカカオと餡子が自然になじみまた美味しくなります。少し温めて食べるのも美味しいです。

【ラトリエナチュラル】カカオと湯浅醤油のおつまみラスク(NEW)
湯浅醤油さんのもろみをまとったカカオパンが「おつまみラスク」に。ぽりぽりサクサクっと一口ごとに広がる風味豊かなラスクです。

【ラトリエナチュラル】山椒とカカオのメレンゲ
和歌山県の有田川に沿った山間部にあるかんじゃ山椒園のぶどう山椒と、ベトナムベンチェ省のカカオを使用したエリタージュのカカオパウダーとカカオニブを使用したサクサクと軽い食感のメレンゲ菓子です。

【ラトリエナチュラル】菊芋のロシェ・ショコラ

菊芋とエリタージュのベトナム産カカオを使用したチョコレートロシェ。フランスの伝統的な焼菓子「ロシェ(岩石の意味)」をイメージし三ツ星レストランで修業したシェフによる美味しいこだわりがつまっています。菊芋とナッツ、カカオの相性がばっちりです。


【6,000円以上のご購入でオリジナルトートバッグを進呈】★先着80名様★

また、本体価格6000円以上をお買い上げの方、先着80名様にオリジナルトートバッグを進呈いたします!

このバッグは単品としてもご購入いただけます。
A4の書類がらくらく入る大きさです👜


ここだけのチョコとお茶のセット商品、先行販売の新作商品やカカオを使った4種のスイーツ!
たくさんの商品を準備しましたので、きっとお好みのカカオ製品に出会えるはずです。

スタッフ一同、みなさまのお越しをお待ちしております😊💕

関連記事

最近の記事

  1. 【出店情報:10/29~11/4まで】松屋銀座・地下1階「銀座スイート」に出店♪先行販売の新作あり!

  2. 【新商品】パンプストリートチョコレートとチョコレートツリーより新作チョコをご紹介♪

  3. 【価格改定と再入荷のお知らせ:10/10(金)~】オリジナルビーンズ・オセロットチョコレート

  4. 【10/25・26限定】名建築「船場ビルディング」でお茶とチョコレートのペアリングを体験!

アーカイブ

PAGE TOP