〈発酵エレメンツ〉2021年新商品のご紹介

始まりは、チョコレートソムリエさつたにかなこがオーガナイズする「ベトナムカカオツアー」。このツアーで、発酵に関する物はなんでも見たいとカカオの発酵施設を視察するため参加した湯浅醤油、丸新本家5代目の新古敏朗氏と、カカオの新しい可能性を追い求めるエリタージュのCEOアーノードスタンジェル氏の2人の「カカオで醤油が作れるか?」という話がもととなりました。

ベトナムベンチェ省にあるエリタージュのカカオ発酵施設で、約4年の歳月に及ぶ様々な実験を繰り返し辿り着いた新感覚の味わい「カカオ醤(カカオジャン)」をお楽しみください。

カカオ醤 粒タイプ (内容量:140g カカオ豆:ベトナム産)

カカオの風味も醤油の風味もどちらもしっかりと感じることができる新感覚の調味料です。

粒タイプは、カカオの粒子が粗く残っているので、テクスチャーと味のアクセントに!

カカオ醤 ペーストタイプ (内容量:140g カカオ豆:ベトナム産)

カカオの風味も醤油の風味もどちらもしっかりと感じることができる新感覚の調味料です。

ペーストタイプは、生チョコのようなペースト状。塗ったり和えたり溶かし込んでお使いください。

*カカオ醤を使用したレシピのご紹介はこちらから

関連記事

最近の記事

  1. 【先着80名様限定】オンラインショップでも進呈!新しくなったオリジナルトートバッグ

  2. 【価格改定と再入荷のお知らせ:8/27午前10時~】パンプストリート・チョコレートツリー・シャテル

  3. 【価格改定と再入荷のお知らせ】ペルーのマラナよりチョコレートを再入荷しました!

  4. 【オンラインショップ限定】ひと足お先に英国展!メイホークのショップカードをお付けします

アーカイブ

PAGE TOP