イギリスより・・・MAYHAWK 

~いつもトモエサヴールオンラインショップのご利用ありがとうございます~

今回はイギリスよりやってきた【MAYHAWK メイホークチョコレート】の商品PICK UP!

イギリス グロスターシャー州 チェプストゥ近郊ののどかな風景の広がる場所で、
MAYHAWKのチョコレートたちは作られています。
場所はこのあたりです☟

地理学の教鞭をとりながら、プロのカメラマンとして世界中を旅していたコナーヘインズ氏。
その中で、カカオの栽培・発酵する様子に強く心を打たれて
2007年よりチョコレート工房を開きました。

製造する機械も手作り、カカオの買い付けからチョコレート製作、そして
パッケージデザインも自らデザインし、印刷・梱包をしています。
バレンタインでも彼のチョコレートは一際、目を引くデザインでした

常に変化と進化していくので現在あるラインのデザインも次はもう出会えないかも・・・
現地からの新情報によると、『バニラダークモルト』と『SDM75』は廃版になるそうです・・・!

モルト香とバニラが香る、ちょっぴり大人なダークミルクチョコレート。

砂糖不使用なミルクチョコ。カカオ豆とミルクのみの原材料。ローチョコレート。マダガスカル産カカオ使っています。

噂が噂を呼び、現地でも数か月のオーダー待ち状態。
英国展、もしくはバレンタインはコナー氏のどんなチョコレートたちが届くのか・・・
ワクワク楽しみです!

ただいま代表さつたにかなこは欧州出張にいっております!先日までイギリスにて
メイホークの工房も訪問しておりました・・・!ぜひタイムリーで様子が見れるInstagramも
CHECK!してみてくださいね♪☟☟☟


新たな商品たちが生み出されているようです・・・・!
インスタグラム➡こちら
メイホークの商品➡こちら

関連記事

最近の記事

  1. 【11/21~特別販売開始♪】今年のクリスマスセットもスペシャルな内容でお届け🎄🎁

  2. 【11/21〜27限定】 オンラインショップで使える最大20%OFFクーポンをプレゼント♪

  3. Pump Street Chocolate ブランド名変更とパッケージ変更のお知らせ

  4. 【新商品】チョコレートファン必見!アラショコラより新作チョコが登場♪

アーカイブ

PAGE TOP