ニーナチョコレート

上質なカカオに魅せられて、ペルーのサンマルティン・チャスータ村に移り住んだオリバーとラズ夫妻。アマゾンの上流、ウワガヤ河流域の小さな農家などからカカオを買い付けし、発酵・乾燥から一貫して手掛けています。

干しぶどうのような甘味とフルーティーさ、艶のある味わいが印象的なトリニタリオ種「ICS95」という品種にこだわったチョコレートや、「TSH565」という品種のみ使用したチョコレートを作っています。

カカオの単一品種でチョコレートを作ることは困難なことですが、カカオを収穫するその土地で、発酵・乾燥から手がけている彼らだからこそ作り出せるものになります。

ペルーの土地で、高品質なチョコレート作りを続けています。

弊社の「ニーナチョコレート」オンラインショップページはこちら

本国のホームページはこちら(英語/スペイン語/ドイツ語/ブラジル語/フランス語)

新商品情報

最近の記事

  1. 【10/25・26限定】名建築「船場ビルディング」でお茶とチョコレートのペアリングを体験!

  2. 【10月】オンラインショップからのお知らせ

  3. 【10月】商品を直接見てその場で購入できる「チョコレート販売会」のご案内

  4. 【出店情報:10/15~20まで】「英国フェア2025」後半に出店♪紅茶とチョコのセミナーも!

アーカイブ

PAGE TOP